2012年08月04日
本日、募金活動をします


今日も暑い1日になりそうですね~

熊本県花卉花商組合からお知らせです。
7月12日に発生した『九州北部豪雨災害』の募金活動を
本日、9時~(もう始まってる!)17時頃まで
下通り(メガネのヨネザワ様付近)で行います。
当組合で何か出来ることがないかと
市場側と協議を重ねた結果、
被災された方々を支援するために
市場と生産者の皆さんにもご協力頂き実施することになりました。
改めまして、被災地の皆様に心からお見舞い申し上げますとともに、
皆さんの温かい募金をお待ちしてます

WHITE☆COSMOSからは、
Hちゃんが午後から立ってマ~ス

5.5号鉢柔らかいピンク色のカランコエさん、仲間入りしてます
花びらがぷくぷくしてて可愛いですよ

2012年01月20日
お昼ごはんを頂く前に・・・ご案内です

petit-koeda.さんから、
新作のビーズアクセサリーが届いてます

ストロベリーストラップ、
四葉のクローバーのチョーカーなど
ぜひ手にとってご覧下さい
petit-koeda.さん、
いつも可愛いアクセサリーを
ありがとうございます


阿蘇白水郷美術館にて開催中です
tomoshibi
女性アーティスト3人のぬくもり
2月12日(日)まで
ステンドグラス、切り絵、キャンドルの作品が一度に
楽しめますよ

週末、足を運んで見てください、オススメです

阿蘇白水郷美術館 0967・62・8200
2012年01月16日
しとしと・・・

しとしと・・・ 今日はずっと雨ですね
こんな日もあっていいかな

自転車さん、雨冷たいよね
出しっぱなしで、ごめんなさい


今日は、花商組合の新年会
準備などで、
勝手ながら
6時半にお店を閉めさせて頂きます
何とぞご了承下さいm(__)m
楽しんで来ま~す

2011年11月29日
花巻チコリさんとWHITE☆COSMOS

WHITE☆COSMOSにて
花巻チコリさんの作品を
皆さんにご紹介できる
素晴らしい機会を
頂きました


限られたお店のスペースの中で、
こうやって
お花さんや葉っぱさんの間で
見え隠れしてます。
ぜひ、
チコリさんの作品を見付けてください
販売もしています

チコリさんのチンパンジーさんは
とっても表情豊か

癒されます
手に取って見ていたら、
思わず自分も同じ顔をしてました(笑)

クリスマスバージョンのプリザーブドフラワー
できました

2011年11月26日
16時までですが・・・

ご案内が遅くなり過ぎました


本日16時まで
熊本県花き市場にて
花まつりを開催中です

いろいろなイベントや
お花の販売もやっていますので
お時間がある方は
ぜひ足を運ばれて、
お花さんたちと触れ合ってみて下さい
私も朝から台本棒読みの司会をさせて頂きました

2011年05月19日
月とgajuさんとまじょ
店終了後、
市場へ行き、ハンズマンに寄って、
先程、真ん丸く大きくて美しいお月様と一緒に帰ってきました。
皆さんも是非、窓の外を眺めてみて下さい
手を合わせたくなるくらい美しいお月様が
いらっしゃいますよ

造形作家gaju(がじゅ)さんから、お葉書が届きました

~gajuさん、ありがとうございました~
5月29日(日)まで
ギャラリーアートリエ
(博多リバレイン地下2階 ☎092-281-0081 )にて
個展を開かれてます。
入場無料
入場時間 10:00~20:00
小さい花屋だから、休みのない私
でも、何としてでも行きたい。何もなければ15時で店を閉める日曜がチャンス

って、今日は1日中、このことばかり考えてたような・・・
次は、
阿蘇白水郷美術館でのイベントのお知らせです。
7月3日(日)まで
阿蘇白水郷美術館
(南阿蘇村一関1247-1 ☎0967-62-8200)にて
『まじょのデイジー』原画展 開催中
gajuさんも出展されてます!
入館料500円
月曜日休館(祝日の場合翌日火曜)
2011年05月18日
お知らせ

5月23日(月)は花商組合 総会出席のため
18:00時までの営業となります。
何卒ご了承下さいm(__)m
習い事の先生ご夫妻にと
お祝いのお花のご用命を頂きました
ありがとうございました☆
薄オレンジ色のユリの花
“グリューワイン”
クセになりそうなユリです
美しい

2011年04月14日
ご報告・・・と可愛い子ちゃんからの恩返し
ご報告です
周年記念の一環として、周知していました記念日の売上げ額(現金取り扱いのみ)
71,137円を東日本大震災の義援金として、日本赤十字社へ振り込みさせて頂き
ました。
ご協力頂いた皆様に心から感謝申し上げます

引き続き、被災地の一刻も早い復興と被災された皆様の安全の確保、
心と体の健康の確保・・・とにかく、
ひもじい思いをされていませんように
寒い思いをされていませんように・・・
願いは尽きませんが、私も日本中の方々が口にしてる“私にできること”を
周りの方々と一緒に声を掛け合ってやっていきたいと思います。
先日、近所の学生さん(ピカピカの高校1年生)が雨宿りをかねて
花を眺めに来てくれました。
お話をしてみると、
お花さんがフツーにその子の日常生活にあるのが感じられました。
温かい子だな~
数日後、傘と共に、その子が書いた絵葉書が届きました。
最高のプレゼント

店に飾らせてもらってます。ありがとう
2011年03月24日
周年記念日
私がOL時代 所属していたサークルのメンバーの方が
写真展をひらかれています。
美しくパワーのある写真の数々、是非、足を運んでみて下さい☆
そして、
4月3日はWHITE☆COSMOSのお誕生日
今年で5サイになります。
ひとえに応援して下さるお客様、友人、両親、兄弟のお蔭と
感謝してます


ありがとうございます
4月3日(日)は、ささやかながら presentをご用意致しますので
お気軽にお立ち寄り下さい。
また、4月3日の売上げ全て、東北地方の被災地へ差し上げたいと思います。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げておりマス
※日曜日ですので、午後3時までの営業となります。
2011年02月07日
お知らせ
明日2月8日(火)と、明後日9日(水)は九花連大会見学の為、お店を休ませて頂きます。
年に1度行われる九州の花屋さんによる競技大会なのですが、
毎年、ずらっと並んだ作品を目の当たりにすると、自分の勉強不足を痛感させられ、
ショックを受けて帰ってきます。フゥ~ よい刺激を受けて来ます

数が少なくなりましたが、
先週ホワイト☆コスモスに仲間入りした鉢物さん達を
ご紹介するの・・・ 忘れてましたね

☆キャッツテール ホントにネコの尻尾みたい!
☆ヒヤシンス 少しずつ花が開いていく時間の流れが心を満たしてくれます
香りも最高

☆プリムラ 明るい彩りが元気をくれます!
☆アイビーサークル(ハート)
バレンタインデーの贈り物にオススメ!
明日は初午
花屋の仲間たちと、稲荷神社に参拝して、九花連大会の会場である唐津へ向かいます。
久々のJR。楽しみ・・・駅弁が(笑)
では、行って参ります。