スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年02月28日

緊張~


 明日は卒業式の花束作りで
 先輩や本来はお休みのHみきちゃんや妹に手伝ってもらいます。アリガトウ

 卒業式の数日前から
 どうしたら首尾よくいくか、ということで
 頭がいっぱいになります

 お喜び頂ける商品をお届け出来るように、
 長丁場になる花束作りの時間を楽しく作業できるように、
 お手伝いしてくれる皆さんを少しでも早く帰せるように・・・

 そんな中、
  作業がスムーズにいくようにとどんどん準備をすすめてくれる玉ちゃん、
 今日も(あっ、もう昨日か(^^ゞ)お休み返上で来てくれたHみきちゃんの
 “明日は早く来たほうがいい?”の言葉にジ~ンうるうる
  みんな、ホントにありがとう
 →この時期、玄関を出ると、しだれ梅がお見送りしてくれます。Happy!
  


Posted by ホワイトコスモス at 02:15Comments(3)

2013年02月21日

春の鉢もの






 私が大好きなお花の1つ マトリカリアラブ











  葉っぱに斑が入っているチューリップ
  なんとなく珍しく、惹かれたので頂いてみました
若葉









   ラナンキュラスさん、
    って絶壁かしらなどと思いながらパシャカメラ
          うしろ姿もカワイイ~








 アルメリアとセダム
   ぴょ~んと丸い花が飛び出てるアルメリアさんは
      きっと宇宙と交信してるんだぁ月~ってつい思ってしまいますピッピ










 
 


 ナルシストという花言葉を持つ水仙さん
           さすがに横顔も美しいな
キラキラ
   
    何を見つめているのだろう、と思って1ショット  


  ラベンダー、イベリス、クローバーも入ってます。
   WHITE☆COSMOSで春を感じて下さいぬふりん


































  


Posted by ホワイトコスモス at 01:54Comments(0)

2013年02月15日

チコリさんのピック




     WHITE☆COSMOSに
花巻チコリさんのピックがやって来ました!!

       ほんっとにカワイイキラキラ

      手に取って見ているうちに
  同じ顔をしている自分に気付きます(笑)←チコリさんいわく、
                        大半の方々が陥る現象なんだそうですにっこり

  ぜひ、癒されに遊びに来てください音符









     鉢ものにさしたら、
        ほらっ、こんなにカワイイラブ
  







  母の日など季節行事に合わせてラインナップ予定です
           私もとても楽しみクラッカー

             チコリさん、
    カワイイ商品をありがとうございます
  これからも私たちを笑顔にしてくれる作品や商品を
         提供し続けてくださいね~若葉

   


Posted by ホワイトコスモス at 22:34Comments(2)

2013年02月12日

2年目のフラワーバレンタイン

 
      2月14日男性から女性へ花を贈る日
   と題して、今年2回目を迎えるフラワーバレンタイン

          11日は活動の一環として
 下通りでチラシの配布やお花の展示・配布が行われました

             各小売店では
         のぼり旗やポスターを貼って    
        普及・意識の定着に奮闘中ですにっこり

        WHITE☆COSMOSののぼり旗は
      お隣の美容室Ariahさんのご好意により
   Ariahさんの敷地内の一番目立つところに立ってます
        ありがとうございます、Ariahさんぬふりん
         皆さん、ぜひ見にきて下さい!









   配達車にもマグネットを・・音符  


Posted by ホワイトコスモス at 02:38Comments(0)

2013年02月01日

2月に入りました~



 2月に入りました~♪ 早いですね

 スパニッシュモス
 シルバーかかったグリーンとこの容姿に
 “どうなってるんだぁ?”と興味津々でした若葉
 
 空気中の湿気と漂う塵の中の養分で成長していくそうです
        ウェブで見た、
 木々にスパニッシュモスがつららのように
 垂れ下がっている画像が忘れられません
 アメリカ南東部、南米の熱帯地域に見られるそうです
 これでまた行ってみたいところが増えましたにっこり

 






 今週、母へと持ち帰ったお花

  菊(セイオペラピンク)
  ラナンキュラス

  あまりにも美しかったので
     ハイチーズキラキラ←って、
             今は写真撮る時こう言わないんですかね(笑)?

  
 
 2月も楽しいことてんこ盛りでありますようにぬふりん







  


Posted by ホワイトコスモス at 01:55Comments(3)