2011年10月30日
ありがたいこと

一雨ごとに寒さが増してきますね
皆さん、体調管理にお気付け下さいね
そして、今日も楽しいこと てんこ盛りの1日をお過ごし下さい
昨日、
以前お世話になった
お華の先生でもあり花屋のオーナーだった方から
お花のご用命を頂きました。
私に、
“花と会話をすること”
“ストーリー性のある商品や作品を創ること”を
教えて下さった方です。
“美しいものをたくさん見て、触れて、心を豊かにすることが花の勉強”
とも、おっしゃていました。

日々、花に触れていて、
私が出会った先生、先輩、同僚から受けた
素晴らしい言葉や教訓の数々
ふとした時に蘇ってきます
ありがたいことです

昨日、レストランにお届けした
お迎え用のお花とテーブル装花
グリーンをたくさん使って淡い色のお花で、がリクエスト
お喜び頂けましたように

2011年10月27日
自分らしくいこっ

“自分は間違った方向へ行ってないだろうか”と
たまに考えることがあります。
そんな時
幸せなことに、
何気に目に付いた新聞の記事からだとか
たまたま耳に入ったラジオからだとか
答えらしきものに遭遇します
今日もお客様から頂いた励ましの言葉の中から
答えを見出すことができました
ありがたい
そうだよな、
自分らしくお花が好きだってこと
表現していこう

ご結婚の御祝と御見舞いのプリザーブドフラワー
昨日、今日と店頭のプリザも贈り物でお取り頂きました。
がんばって作らなきゃ

2011年10月27日
サプライズの花束

今朝は冷え込みましたね
これから、少しずつ寒くなっていくのかな~
ピンと張り詰めた空気の冬が大好きだったのに・・・
最近、寒さがこたえる
いやいや・・・気合い気合い
お母様へ還暦祝いの花束
6種類のバラの花を6本ずつ
サプライズの花束に
狙いとおり、
ビックリされながらもお喜び頂けました


ご注文ありがとうございましたm(__)m
お喜び頂けて、私もハッピーでした

2011年10月25日
好きな花

私の大好きなお花の1つが、
このオーニソガラム
美しい純白の小さな花を咲かせてくれます
イエスが誕生した時に輝いた星が、このお花になったとか・・・
確かにお花はお星さまの形をしてますよね

花言葉 純粋 無垢 才能

今日、
カンパーニュさんへ
お届けしたテーブル装花にも
オーニソガラムさんが大活躍してくれました

ありがとう
お花さんたち皆 ありがとう
2011年10月24日
月曜日!

月曜日
新しい週が始まりましたね~
ホントは日曜日からが新しい週なんですよね?
私はついつい、市場のある月曜日からが
新しい週だと感じてしまいます

毎週月曜日に生け込みをさせて頂いている
Y病院様へお届けしたお花

ご近所の歯医者さんへ
お届けしたアレンジメント
今週まで、ハロウィンっぽく

そして・・・
今日のおやつは


あれぇ~なんか長いぞ
愛知の柿だそうです
貴重なものをありがとうございました
ペロリ・・・美味しかったです

2011年10月23日
おはようございます

ブログ2日間ほどおさぼりしました

雨があがりましたね
今日は、店が終わってから
友達の知り合いの方がやっていらっしゃる
農園の見学に行ってきます
友人からその方が農業に携わるようになった
経緯などを聞いているので
ご本人にお会いするのも楽しみです

また、機会があったらご紹介させて頂きます
昨日お届けした母校で行われた講演会の壷生け

水前寺にあるボナペティさんに
定期的に
玄関のお迎え用のお花を
お届けしています

ボナペティさんの素敵な雰囲気に合うように、
お客様に季節のお花を楽しんで頂ける様にと
心掛けています。
ボナペティさん、いつもありがとうございますm(__)m

れすとらん ボナペティさん
熊本市水前寺公園7-45(水前寺公園前駅近く)
☎096-385-1023
私もディナーで何回か利用させて頂きましたが、
お味もサービスも雰囲気も最高

ランチもされています


今日、
農園見学に案内してくれる
友達の家でできたスイカ
大きさはソフトボールよりちょっと大きいくらい
とっても甘いそうです
大切に育て作ったスイカを
どうもありがとう
Hちゃんと一緒に感謝して頂きます

2011年10月20日
とりとめのないことを・・・
雨が降り始めましたね~
午後3時くらいにもポツポツ降り始めたので
家に電話を掛けたら留守番電話・・・
“室外機の上に置いてる靴を中に入れとって” と、
メッセージを残したら、
父から折り返しの電話
“はい、は~い。日中は営業の電話が多かけん


ありがとう
この幸せはいつまで続くのだろう・・・
お父さんの調子が良くないからと帰省してきた友人のことを考えてたら
ふと思ってしまった
いけない、いけない・・・
バラ(ラプソディ)
クリームから淡いピンク色のグラデーションが美しいですね

美しいと言えば・・・
美しいものを見て涙がこぼれた経験が1度だけあります
ええっ、たった1度だけってご指摘を受けそうですが

エンパイヤステイトビルから眺めた夜景
それはそれは美しかった


サボテンさんにお花が咲きました

なんだかとっても嬉しい
サボテンの花と言えば・・・・
あの方のあのサボテンさんにはお花が咲いたのかなぁ?
久しくブログを拝見してない
本のお礼と感想も伝えていない・・・
ご縁を繋ぎたい方だと感じたから、
またブログにお邪魔してみよう

2011年10月18日
明るくなった!

今日も1日、無事終わりました。
ありがとうございました

本日お渡ししたプリザーブドフラワー
お友達のお店の周年記念にとおっしゃっていました
お喜び頂けましたように・・・

WHITE☆COSMOSは
アパート群の間に挟まれているので、
たまに
陽が足りないと思われる
グリーンさんたちに朝日のプレゼント
気持ちよさそぉ~


入り口をはじめ数ヶ所 電球が切れていた・・・
友達から“省エネ?”と幾度となく聞かれ・・・
貧乏臭さを醸し出したままやってきましたが・・・
本日
ようやく電球、しかも世の中の流れに従って
LED

明るい!
単純に嬉しい


調子に乗って、店内も撮ってみましたが・・・
明るさが伝わらない・・・

明日も電球さんのように、心明るく張り切っていきマス
2011年10月17日
毎週月曜日

毎週月曜日は、
定期的に
お花を飾らせて頂いているところがあります。
そこを出入りされる方々をイメージしながら、
そして、
季節を感じて頂けるよう、
お花を生けさせてもらってます。
ありがとうございます

今月31日のハロウィンをイメージしたアレンジ
ご近所の病院の玄関に飾って頂いてます

2011年10月17日
おめでとうございます(10/16)

本日お届けした生花スタンド
傘寿と金婚式のW御祝

ご長寿の素晴らしさに加えて
伴侶と寄り添われて50年
羨ましいな


今日は私の両親の結婚記念日

久々に夕飯を共にした
おめでとう
お二人いつまでも元気で仲良く
2011年10月15日
今日は18時までの営業ですm(__)m

シトシト雨ですね~

少し肌寒いような気がしますが、
皆さん、しっかり体調管理なさって下さいね。
私も気を付けマス

今日は花商組合のえびす祭り参加のため、
18時までの営業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、
何とぞご了承下さいm(__)m
ご来賓と組合員の方々が楽しんで頂けるよう
奮闘してきま~す(笑)
ツルウメモドキ
秋らしい枝ものですよね

ダリア(ハクサン)
プライベートで贈り物に・・・
手のひらをいっぱい広げたものより大きい!!
話題性もあり、お喜び頂けました


ビオラ
冬に向けて植え込み時期ですね

こんなに可憐で小さなビオラ
寒い冬を彩ってくれるなんて、愛しいですね
2011年10月13日
大きな声で
おはようございます


今朝1番にT小学校へお花のお届けに行って来ました。
生徒さんに、次から次へと
“おはようございま~す”と
元気いっぱいの挨拶

嬉しくなっちゃいました!
みんな、元気だぁ~
私もがんばろ
昨日、日に日に弱っていくヒマワリさんの植替えをしました
一緒にがんばろうね、ヒマワリさん


昨日は、陽光、風共に気持ちよく
土いじりDayでした
カンパーニュさんへお届けした檸檬(れもん)の木を
ご覧になって
ご注文頂きました。
この檸檬の木は、阿蘇白水郷美術館で見付けて下サイ

2011年10月12日
2011年10月10日
ミラクル

今日は、祝日でお店は3時まで
友達に頼んで
以前からずっと見たかった
2本のケヤキの木・・・
やっと会えた

でっかい
美しい
そこで
私にとっての
ミラクルが用意されていた
びっくりしたような、分かっていたような・・・
2011年10月09日
終わったぁ~

今日も1日お疲れ様でした。
ご来店、お電話頂いたお客様
ありがとうございましたm(__)m
Hちゃん、今日もどうもありがとう
店にいるより車に乗っている方が
長かったよね~
ゆっくり休んで、また明日よろしく

本日、朝一番に納品させて頂いた
立食テーブル用装花(四方見)
いつもありがとうございます、
そして、おめでとうございました


お世話になっている 喜楽さんでの
ブライダル装花
メイン装花

卓上装花

★ 多肉植物さん(星美人)
夕方、お腹がすいた時に“おいしそ~”って眺めてました
多肉さん、ビクビクしてたかも・・・(笑)

★ 多肉さん(草花火)
さっきまで、紫の小さくてカワイイお花が開いていたのに・・・
眠っちゃった~
2011年10月07日
もう少し・・・

今日もあっという間、終わろうとしている
もう少し、明日の準備がかかりそう
煮詰まってきた・・・
深煎りの珈琲を自分の為に淹れて
明日、皆さんに
WHITE☆COSMOSのお花を
喜んでもらいたいから、
もう少しがんばろ
2011年10月06日
習い事

バイオリンから帰って来ました
毎回、練習不足のままレッスンに挑む
面の皮の厚さに
我ながら感心します

同世代のバイオリンの先生は、
地学の先生を目指されてたこともあって、
今日の雑談は
昨日の地震とオリオン座べテルギウスの爆発・・
実に面白い

って、バイオリンを習いに来てるんだった

毎回思うこと
“次回は、たっぷり練習していこう”
2011年10月05日
カスミソウを皆さんに

今日は、
8年前に私が花屋になる相談をした日・・・らしい
友人は、この日を記念日と記してくれていた
ありがとう
1日1日を過ごすのが精一杯で
余裕のない私
久々、初心に戻れた
いろんな思いを持って店を出したことが思い出される
懐かしい
たくさんの方々に助けてもらったな
カスミソウの花言葉 『感謝』
この言葉以外、思い付かない
2011年10月04日
檸檬の木

お客様からのご依頼で
檸檬の木の植え込みをしました・・・って
自分の手柄のように書きましたが

店を手伝ってもらってる同級生がやってくれました
m(__)mアリガトウ
ん~ほのかに柑橘系のよい香り・・・
檸檬の木は初めて取り扱う
こういうことがないと、調べたりすることがない
枝にトゲらしきものがあることも初めて知った
細い枝にぷりっとした果実が重そう
ガンバレ


11月頃が収穫時期
納品先は、カンパーニュさん

ぜひ、カンパーニュさんへ
美味しいご馳走を頂きに行って
この檸檬の木を
見てきて下さ~い

2011年10月04日
鉢物

鉢物のご紹介です

定番のガーベラさんですが、
とにかく色が美しかったので
頂いてみました

胡蝶蘭
白に薄いピンク色の縁取り
惚れ惚れする美しさです


サボテン
白い陶器の器に
サボテンさん達が勢ぞろい

頂きました~、くまもんのパン
ココアの香りが漂ってる~
お味は・・・また明日!