2015年01月27日
月が替わる前に・・

もう1度くらい更新しなきゃね

以前、私のブログを楽しみにしてるんですよ!、とおっしゃって下さった
数人(^^ゞのお客様・・今も開いて下さっているのかしら?
月に1,2回の更新じゃ~心も離れますよね、反省…反省…
カラ- ホワイトスワン 花の開きがとても優雅で美しい

熊本日日新聞にも掲載されましたが、県で量産を目指している新しい品種です

マイブーム(←死語?)のカーネーション “かぐや”
なんでかぐやって名前なんだろうね?って、スタッフの玉ちゃんに聞いてみたら、
“かぐや姫が竹から出て来るときに放たれた光のイメージなんじゃない?”
いやあ~美しいイマジネーションで感動

まさか玉ちゃんの口からそんな美しいストーリーが出て来るなんて!!
惚れ直しました


もう1つ…カーネーション“セイシェル”
美しい萌黄色
他のお花さんたちを引き立ててくれて、自らも程よく主張する
美しいお花さんたちに囲まれて幸せと感じる毎日
テロリストたちはお花を美しいと感じてくれるのだろうか?
正しい教育を受けてさえいたら違っていただろう人生
この世は目に見える美しいもの、目に見えない美しいもので溢れているのに・・・
世界平和

Posted by ホワイトコスモス at 01:08│Comments(1)
この記事へのコメント
ホワイトスワン美しい響きですね
優雅に湖に浮かんでいる姿を想像します
少しふんわりした花姿ですね
かぐやも、可愛らしいですね
その創造力も中々良いですね(笑)
優雅に湖に浮かんでいる姿を想像します
少しふんわりした花姿ですね
かぐやも、可愛らしいですね
その創造力も中々良いですね(笑)
Posted by k at 2015年01月31日 23:10