2011年02月15日
今日は長くなったなぁ~
ご近所の方から、ご法要のお花のご注文を頂きました。
~ありがとうございましたm(__)m
御供え用のお花は、特段ご要望がない場合には、安定感のある
トライアンギュラー(二等辺三角形)で生けます。
不謹慎な言い方になりますが、
私は、御供えのお花を生けるのが好きで、生けている間、心が落ち着くと言うか、
フラットな気持ちになれます。
何でしょうね、この不思議な感覚は・・・
私が花屋で働き始めた頃は、御供えのお花は白系でまとめられる方が
多かったような気がしますが、今は、お色を入れられる方がほとんどです。
私もお色みがあった方が、手を合わせられる方々の心が、少しは明るくなる
のではないか、と思います

私は、車の中に何冊が本を入れてます。
待ち時間ができた時などに読むことが出来るので。
今日、奥から縁の黄色くなった文庫本を見付けました。
ブックマークのあるページを開いたら、20歳前半に何度も読んだ詩でした。
もしも好きな人ができたら
そしてその人が林檎をほしいと言ったら
その手のひらに何個も何個もポケットにも
頭の上にもそこらじゅうに
林檎をあげよう
その人が
「ありがとう。もうたくさんだよ。ありがとう」
と言うまで永遠に
もしもその人が
青くすみわたった空をみたいと言ったら
空を
空を
すみわたった空を
地の果てまでもさがしに行こう
私を必要としてくれる人なんて
今までひとりもいなかったような気がする恋だから
(そして次の次のページに続きがあって・・・・)
もしも好きな人ができても
もしも好きな人ができても
あんまり何にもあげないことにしよう
林檎がほしいと言ったら
へっ ととぼけた顔をしてぼんやり見つめよう
そうするとその人はあきらめて
自分でくふうするだろう
もしもその人が
空を見たいと言ったら
えっ ととぼけた顔をしてその人をじいっと見つめよう
そうするとその人は考えて
言ってもムダだと思うだろう
何もかもあげすぎたばかりに
きらわれてしまったことのある私だったから
読み終えた時にとても落ち込んだのを覚えています。
銀色夏生さん 詩集ロマンスより
Posted by ホワイトコスモス at 21:48│Comments(13)
│今日のお花
この記事へのコメント
お久しぶりです。すてきな詩だけど、かなり切ない気持ちにさせられるねえ・・・。これを読んだあなたは、どちら?でしたか・・・?親子、兄弟のような身内だと相手の気持ちって、ある程度は分かるのに、所詮・・・他人の気持ちは計り知れない。。。まあ、だから面白いのかも知れないけど。。
そう思える私は、かなり年をとったのかな~?
さて、明日明後日は、久しぶりの連休です。と、言っても日曜は待機ですが・・・。せいぜいリラックスして、リフレッシュしたいと思います。ときには休みも必要ですよ・・・楽しく仕事をするには・・・
そう思える私は、かなり年をとったのかな~?
さて、明日明後日は、久しぶりの連休です。と、言っても日曜は待機ですが・・・。せいぜいリラックスして、リフレッシュしたいと思います。ときには休みも必要ですよ・・・楽しく仕事をするには・・・
Posted by 下町のジャニーズ系 at 2011年02月18日 19:15
連休1日目、ゆっくりできましたか?下町のジャニーズ系さん!
お仕事が命に結びつくものだから、毎日神経擦り減りますよね。
待機の明日、穏やかな1日でありますよう祈ってます☆
私もこの詩を読み終えた後、かなり切ない気持ちになったのを覚えています。
私も勘なしだから、きっと欲しいと言われた物は、ひたすらあげ続けそう・・・(^^ゞ
加齢と共に適度に相手の気持ちを推し量ることが出来る賢さを身に付けたいですね。
休みですかぁ~店ホリックの私の課題です(^^ゞ
ありがたいご忠告、感謝です☆
お仕事が命に結びつくものだから、毎日神経擦り減りますよね。
待機の明日、穏やかな1日でありますよう祈ってます☆
私もこの詩を読み終えた後、かなり切ない気持ちになったのを覚えています。
私も勘なしだから、きっと欲しいと言われた物は、ひたすらあげ続けそう・・・(^^ゞ
加齢と共に適度に相手の気持ちを推し量ることが出来る賢さを身に付けたいですね。
休みですかぁ~店ホリックの私の課題です(^^ゞ
ありがたいご忠告、感謝です☆
Posted by ホワイトコスモス
at 2011年02月20日 01:14

思わず「詩集ロマンス」をチェックしてしまいました。
詩集はほとんど読まないけど、なんだか銀色夏生さんにすごく興味が湧きました。
今、図書館に予約したところです。
詩集はほとんど読まないけど、なんだか銀色夏生さんにすごく興味が湧きました。
今、図書館に予約したところです。
Posted by あや3
at 2011年02月21日 12:32

あや3さん、いつもありがとうございます。
今日は、気持ちの良いほど晴れ上がって過ごしやすかったですね!
植え込みの仕事をしながら、あや3さんのサボテンさんに動きがあるのでは、
なんてと思ったりしてました・・・週末まで比較的暖かいようです。
お花さんが、この陽気に誘われて咲いてくれるといいですね!
私も、自ら詩集を読むことはほとんどなく、この詩集も妹が薦めてくれて
初めて購入したことを覚えています。
先日、見付けてパラパラと読み返してみましたが、
甘酸っぱくて、よかったですよ(笑)
先程、あや3さんのブログに初めてお邪魔しました。
興味深い本がいっぱい。
本は素晴らしいですよね!
身近な感覚で共感できたり、未知の世界へ誘い感動と衝撃を与えてくれます。
そうそう、コヴィー氏の7つの習慣は30歳前後の時に出会いましたが、
なかなか理解できていないところがあり、何年か先に読み返そうと思った本です。
今日、あや3さんのブログで再会したということは・・・時期が来たんですかね!?
今日は、気持ちの良いほど晴れ上がって過ごしやすかったですね!
植え込みの仕事をしながら、あや3さんのサボテンさんに動きがあるのでは、
なんてと思ったりしてました・・・週末まで比較的暖かいようです。
お花さんが、この陽気に誘われて咲いてくれるといいですね!
私も、自ら詩集を読むことはほとんどなく、この詩集も妹が薦めてくれて
初めて購入したことを覚えています。
先日、見付けてパラパラと読み返してみましたが、
甘酸っぱくて、よかったですよ(笑)
先程、あや3さんのブログに初めてお邪魔しました。
興味深い本がいっぱい。
本は素晴らしいですよね!
身近な感覚で共感できたり、未知の世界へ誘い感動と衝撃を与えてくれます。
そうそう、コヴィー氏の7つの習慣は30歳前後の時に出会いましたが、
なかなか理解できていないところがあり、何年か先に読み返そうと思った本です。
今日、あや3さんのブログで再会したということは・・・時期が来たんですかね!?
Posted by ホワイトコスモス
at 2011年02月22日 00:29

私も気になってサボテン見てみましたが・・・Σ(|||▽||| )
花が咲いたらブログにUPしようと思ってま~す。
7つの習慣より
「人間は刺激と反応の間に選択の自由をもっている」
これは基本的なことですが、「その反応について自分が選択していること」を忘れがちだな~って思います。
刺激を受けた時にどのような反応をするか…ココですよね。
こういう会話が私もよい勉強の機会になります。ありがとうございます。
花が咲いたらブログにUPしようと思ってま~す。
7つの習慣より
「人間は刺激と反応の間に選択の自由をもっている」
これは基本的なことですが、「その反応について自分が選択していること」を忘れがちだな~って思います。
刺激を受けた時にどのような反応をするか…ココですよね。
こういう会話が私もよい勉強の機会になります。ありがとうございます。
Posted by あや3
at 2011年02月22日 19:19

あや3さん、こんにちは☆
今日も暖かくまばゆいほどの陽光がWHITE☆COSMOSの店内に
降り注いでいます。
きっとあや3さんのサボテンさんの上にも降り注いでいることでしょうね(^_-)
ブログで拝見する日を楽しみにしてます。
『人間は刺激と反応のあいだに選択の自由をもっている』・・・ですか
言われてみれば、あや3さんがおっしゃる通り基本的なことですが、
考えたことなかったですね。教えて下さってありがとうございます。
先ずは私の場合は、日常の中の“刺激”を見落とさないことが重要かもです。
時間の使い方がヘタクソで、時間に追われている感があるので、
いろいろな“刺激”に気付いていないような気がします。
刺激に気付いたら、タイミングを失わないよう敏感に反応できるようになりたいです。
また、ブログへお邪魔させて頂きますね☆
今日も暖かくまばゆいほどの陽光がWHITE☆COSMOSの店内に
降り注いでいます。
きっとあや3さんのサボテンさんの上にも降り注いでいることでしょうね(^_-)
ブログで拝見する日を楽しみにしてます。
『人間は刺激と反応のあいだに選択の自由をもっている』・・・ですか
言われてみれば、あや3さんがおっしゃる通り基本的なことですが、
考えたことなかったですね。教えて下さってありがとうございます。
先ずは私の場合は、日常の中の“刺激”を見落とさないことが重要かもです。
時間の使い方がヘタクソで、時間に追われている感があるので、
いろいろな“刺激”に気付いていないような気がします。
刺激に気付いたら、タイミングを失わないよう敏感に反応できるようになりたいです。
また、ブログへお邪魔させて頂きますね☆
Posted by ホワイトコスモス
at 2011年02月24日 15:01

あや3さん、こんにちは☆
今日も暖かくまばゆいほどの陽光がWHITE☆COSMOSの店内に
降り注いでいます。
きっとあや3さんのサボテンさんの上にも降り注いでいることでしょうね(^_-)
ブログで拝見する日を楽しみにしてます。
『人間は刺激と反応のあいだに選択の自由をもっている』・・・ですか
言われてみれば、あや3さんがおっしゃる通り基本的なことですが、
考えたことなかったですね。教えて下さってありがとうございます。
先ずは私の場合は、日常の中の“刺激”を見落とさないことが重要かもです。
時間の使い方がヘタクソで、時間に追われている感があるので、
いろいろな“刺激”に気付いていないような気がします。
刺激に気付いたら、タイミングを失わないよう敏感に反応できるようになりたいです。
また、ブログへお邪魔させて頂きますね☆
今日も暖かくまばゆいほどの陽光がWHITE☆COSMOSの店内に
降り注いでいます。
きっとあや3さんのサボテンさんの上にも降り注いでいることでしょうね(^_-)
ブログで拝見する日を楽しみにしてます。
『人間は刺激と反応のあいだに選択の自由をもっている』・・・ですか
言われてみれば、あや3さんがおっしゃる通り基本的なことですが、
考えたことなかったですね。教えて下さってありがとうございます。
先ずは私の場合は、日常の中の“刺激”を見落とさないことが重要かもです。
時間の使い方がヘタクソで、時間に追われている感があるので、
いろいろな“刺激”に気付いていないような気がします。
刺激に気付いたら、タイミングを失わないよう敏感に反応できるようになりたいです。
また、ブログへお邪魔させて頂きますね☆
Posted by ホワイトコスモス
at 2011年02月24日 15:01

あや3さんのブログから参りました。
もいさいこと斉藤です(^v^)
いつもお世話になっています。
またお邪魔します…お店に♪§^。^§
もいさいこと斉藤です(^v^)
いつもお世話になっています。
またお邪魔します…お店に♪§^。^§
Posted by もいさい
at 2011年02月24日 22:32

斉藤さん!?
M(←って書くと意味があやしくなる(^^ゞ)の斉藤さんですよね。
こちらこそ、いつもお世話になってます。
皆様にはいつも応援して頂いて感謝してます。
ありがとうございます☆
はい、いつでもお待ちしてま~すm(__)m
M(←って書くと意味があやしくなる(^^ゞ)の斉藤さんですよね。
こちらこそ、いつもお世話になってます。
皆様にはいつも応援して頂いて感謝してます。
ありがとうございます☆
はい、いつでもお待ちしてま~すm(__)m
Posted by ホワイトコスモス
at 2011年02月25日 01:01

そーそー♪ Mの斉藤です~~~(笑)
実際Mのような気がする…§^。^;§
実際Mのような気がする…§^。^;§
Posted by もいさい
at 2011年02月25日 18:03

やだぁ~斉藤さんったら(*^_^*)
私はどっちかしら?
私はどっちかしら?
Posted by ホワイトコスモス
at 2011年02月25日 21:11

ホワイトコスモス様
お電話なさったとか…?私のラッキーカラー…それは。
赤・青・黒・緑・ピンク…です。
つまり、金色や黄色以外はOKなんですよ♪
素敵なお花でした。お世話になりました。
お電話なさったとか…?私のラッキーカラー…それは。
赤・青・黒・緑・ピンク…です。
つまり、金色や黄色以外はOKなんですよ♪
素敵なお花でした。お世話になりました。
Posted by もいさい
at 2011年03月15日 20:47

わあ、タレこみがありましたか(笑)
確かに、お花を作る時に黄色のイメージはなかったですね!
お喜び頂けて光栄です。
ギフトにお花をお選び頂いたあや3サンに感謝☆
確かに、お花を作る時に黄色のイメージはなかったですね!
お喜び頂けて光栄です。
ギフトにお花をお選び頂いたあや3サンに感謝☆
Posted by ホワイトコスモス
at 2011年03月16日 00:59
